top of page

広島県内のこども食堂を支える非営利団体です。

るだけで

心温まる場所

を創りたい

NPO法人広島こども食堂支援センターは、広島県内で唯一のこども食堂に特化した非営利団体であり、こども食堂を県内に広げるとともに、最大の長所である臨機応変さ、柔軟性を保ちながら、一定の秩序を持って安定的に運営できるよう様々な支援活動を行っています。当法人の活動に賛同いただける方を賛助会員として募集しておりますのでよろしくお願い申し上げます。

2021年度の事業実績を取りまとめた年次報告書を​掲載いたします。

​当法人の詳しい活動状況をお知りになりたい方はご覧ください。

bukka.jpg

【第2回 広島こども食堂支援センター物価上昇対策臨時助成金のお知らせ】
昨年11月に臨時助成金を交付したところですが、その時点に比べて更に物価や高熱水費が上昇しています。
特に鶏卵や食用油、肉類といった購入量が多く使用頻度も高い食材の高騰が著しい状況にあることから、第2回の運営費助成を実施します。

申請期限は2月12日(日)までです。
入力フォームに掲載の交付条件等をご確認の上、希望団体は申請をお願いします。
https://forms.gle/C3eEC9L9kZerb6mK9

この助成事業は当センターへの寄付金及び賛助会費、中国新聞社会事業団こども食堂応援資金を原資としております。
支援者の皆様に心より感謝申し上げます。

バナー.jpg

2023年最初のみんな大好き!は、開設相談のあった高陽地区の真亀公民館で開催します。

「キーマカレー」「コロッケ」など作ってお待ちしております

日時 2月12日(日)

     18:00~20:00

会場 真亀公民館

     広島市安佐北区真亀1-3-27

参加無料・定員100名

お申込みフォーム

 https://forms.gle/79WsYAHYgp8vChPZ9 

【協力】

あいあいねっと様

フードバンクゆるてぃ様

プローバホールディングス様

損保ジャパンJSA中核会広島支部様

その他協賛企業様

当法人賛助会員様

中国新聞社会事業団子ども食堂応金提供者様

S__6004867.jpg
S__6004866.jpg

損保ジャパン / Sompo Japan Insurance Inc. 広島支店の社員様と代理店様(JSA中核会広島支部)が フードドライブ で集められた品々を計約4000点!こども食堂に寄贈いただくことになり、1月20日(月)に贈呈式が同社ビルで執り行われました。

普及啓発 Public Awareness

相談支援 Consultation 
​研修会
Training
連携促進 
​Netwoking
フードバンク
​Foodbank
普及啓発バナー.jpg
相談支援バナー.jpg
研修事業バナー2.jpg
連携バナー.jpg
フードバンク事業バナー.jpg
愛の灯.jpg

NPO法人広島こども食堂支援センターは、社会福祉法人中国新聞社会事業団様「子ども食堂応援資金」の提供先団体です。

bottom of page