top of page

広島県内のこども食堂を支える非営利団体です。

るだけで

心温まる場所

を創りたい

NPO法人広島こども食堂支援センターは、広島県内で唯一のこども食堂に特化した非営利団体であり、こども食堂を県内に広げるとともに、最大の長所である臨機応変さ、柔軟性を保ちながら、一定の秩序を持って安定的に運営できるよう様々な支援活動を行っています。当法人の活動に賛同いただける方を賛助会員として募集しておりますのでよろしくお願い申し上げます。

2021年度の事業実績を取りまとめた年次報告書を​掲載いたします。

​当法人の詳しい活動状況をお知りになりたい方はご覧ください。

357140737_668016262035602_2052357641387167469_n.jpg

【8月20日(日)こども食堂フォーラムinはつかいち 参加者募集のお知らせ】

当センターでは、今年度も普及啓発に力を入れていきます。

少しでも多くの方に、こども食堂の「リアル」をお伝えできたらいいな、と考えておりますので、奮ってご参加ください

 

参加無料です。

お申込みは以下のフォームから

https://forms.gle/jAWGPcMfAZQj8nJu7

主 催 NPO法人広島こども食堂支援センター

共 催 廿日市市、廿日市市社会福祉協議会

日 時 2023 年8月20日(日)13時~16時 (12時開場)

会 場 山崎本社みんなのあいプラザ

    1階 多目的ホール

      廿日市市新宮1丁目13−1

対 象 こども食堂に興味のある方ならどなたでも  

定 員 80名

参加費 無料

内 容 

13:00~14:00 

 こども食堂入門講座 

 NPO法人広島こども食堂支援センター 

 理事長 越智誠輝

14:00~14:45 

 事例発表

 はつかいちこども食堂TOMO

 いつかいちこども食堂

 楽々園パニパニ食堂

14:45~15:00 

 廿日市市、社会福祉協議会からメッセージ

15:10~16:00 

 特別プログラム(希望者のみ)

 こども食堂の作り方講座

三入チラシ.jpg
733311FC-5DA6-4FB8-B3E1-4B6F5588793A.jpg

三入つながる食堂

【会場名称・住所】

地域密着型通所介護希の実

広島市安佐北区三入1-8-19

【開催日】

  毎月第3土曜日 10:00~13:00

 【参加費】

 子ども(中学生以下) 無料

 大人(高校生以上) 200円

​【予 約】

 不要【連絡先】

etegami0916@yahoo.co.jp

 

【活動PR】

 

・保護者の方も一緒に食事ができます。

 

・遊びや学びを提供しています。

 

・地域の方との交流を大切にしています。

 

・悩みやお困りごとがあればご相談にのります。

IMG_20230427_120554.jpg
IMG_20230427_125505.jpg

4月27日(木)、愛知県に本社を置く #カリツー株式会社 様から全国共通おこめ券を200枚ご提供いただきました。

物流業界は社会に必要不可欠なインフラでありながら社会の認知度は低く、ドライバーの確保に四苦八苦しておられます。

「こども食堂の活動を応援する事を通じて、社会を下支えしている業界の存在を知ってもらうともに、地域の未来を担うこどもたちを大切に育てていきたい。」

当センターでは、こういった想いを大切に繋いでいきたいと思います。

普及啓発 Public Awareness

相談支援 Consultation 
​研修会
Training
連携促進 
​Netwoking
フードバンク
​Foodbank
普及啓発バナー.jpg
相談支援バナー.jpg
研修事業バナー2.jpg
連携バナー.jpg
フードバンク事業バナー.jpg
愛の灯.jpg

NPO法人広島こども食堂支援センターは、社会福祉法人中国新聞社会事業団様「子ども食堂応援資金」の提供先団体です。

bottom of page